2016年6月28日火曜日

リズムにのろう!!

今日また、1年生の女の子が見学に来てくれました。友達を紹介してくれて本当に嬉しい限りです。
また1年生が増えますねぇ!

「さんぽ」の曲に合わせて歩いたり振りをつけて楽しみました。
足を高く上げ、しっかり手を振って歩いている姿は素敵です。





幼児、低学年の友達は白雪姫の小人になりました。つるはしやランプ、見つけた鉱石を持った気持ちになって歌いながら歩きましたね。

ヒールポイントのタイミングがわかりにくい小さな友達と手をつないで教えてあげている高学年の優しい姿がとても微笑ましかったです!!







「白雪姫が大変!」では嬉しそうに歌ったらあかんとみんなの中から気付きの声があがりました。

お互いの歌を聞き合うことで、友達のよいところを見つけていきましょう。




2年生以上の友達は「未来のつくり方」
を歌いました。
低学年とは違った声の響きを期待していますよ。

2016年6月21日火曜日

表情が大切!!


♪ママーパパーあそぼうよー

歌い始めには発声として、しおやキッズ版の「♪ママーパパーあそぼうよー」や「あそぼうよー」(ドミソミド)をしていますが、子どもたちが交代で先生役になって出来るようになってきました。
友達の声や口の開け方などをしっかり見て、いい声を出そうとしていますね。

「もっと高い音出る!」と高音が美しく出ると嬉しそうです。


私も先生役になりたい!!

低学年は「さんぽ」の歌に合わせて歩いたり身振りをつけたりして楽しみました。馴染みの曲でもありノリノリでしたよ。

また、「大空のカーニバル」でも体でリズムをとりながら歌い、楽しそうでしたね。


中、高学年になると照れくさいのか、動きや表情が暗くちょっと残念でした。
カーニバルの雰囲気が出るよう、明るくリズムにのってほしいと思います。

でもさすが、3.4.5年生!先週始めて歌った白雪姫の「くしはいかが?」では掛け合いやハモリがちょっとずつ出来てきましたね。

「王子は〇〇君がいい!」「役、いつ決めるの?」と配役のことがもう気になっているようです。

皆さん、ミュージカルを見たことがありますか?
是非見てみてくださいね。

その登場人物になりきって歌ったり動いたり、表情豊かですよね。

照れずにその気持ちになって歌ったり動いたりしましょう!!



ドレミのうたのメロディーが繋がって来ました!



「心って」の高音部に挑戦!
♪ルールルー






2016年6月15日水曜日

親子ミニコンサート開催決定

【お知らせ】
しおやキッズ音楽隊
第4回親子ミニコンサートの開催が決まりました!!

◎日  時
平成28年10月16日(日)14時〜
◎場 所
        塩屋地域福祉センター
◎内  容
    ・合唱「くいしんぼ組曲」より
    ・オペレッタ「白雪姫」   他
  
     ・ゲスト演奏
          フルートデュオ
           大道優子(たるみおもちゃ箱)

このような企画に向けて、みんなで楽しく取り組んでいます。
参加されたいお子様は、ご連絡くださいね。

是非たくさんの方々に聞いていただきたく、ご案内いたします。

                      しおやキッズ音楽隊
                                 三宮須美子🎶



2016年6月14日火曜日

くしはいかが?

♫ドーレミドミドミー

何と今日また一人、4歳の女の子が来てくれました!
みんながよく知っている「さんぽ」を歌ったり「ドレミのうた」のハンドベルをしたりしました。




ドレミのうたは全メロディーに挑戦!
何とか繋がって演奏できましたねぇ。
さすが!


「白雪姫」のオペレッタ
今日は幼児、1年生は小人の歌に合わせて歩いたり、ヒールポイントをしたりしました。



2年生から5年生はアルトが櫛売りのおばあさん、ソプラノが白雪姫の役に
分かれて掛け合いをしましたね。
くしはいかが?綺麗なくし
     おばあさん くしを見せてください
これはこれはお嬢さん
あなたのくし は   
     わたしのくしは        ♪

この物語のクライマックスと言ってもいいでしょうね。

白雪姫と言えば、毒リンゴを食べてと思っている方が多いことでしよう。

お妃は物売りに化けて、飾り紐で締め付ける、毒のついた櫛で白雪姫を亡き者にしようとするのですが失敗し、最後の手段として毒リンゴを作って食べさせたのです。

今回のオペレッタは櫛のところを取り上げたものです。

無気味な雰囲気で歌えるといいですね。


2016年6月7日火曜日

心って

今日もまた、1年生と5歳の女の子が入隊しました。
歓迎の意味も込めて幼児と低学年で輪をつくって「ひらいたひらいた」を歌いました。

開いたりつぼんだりすると思わず笑顔が!




やっぱりわらべうたは楽しいですね。



「スパゲッティのうた」の中に3拍子のフレーズが出てきます。

♪ペスカトーレ、カルボナーラ、ディスペラ〜  〜ト    と高らかにイタリアチックなメロディーの部分ですが、3拍子感を体で感じてほしいと思い、リズムにのってステップしてみました。


強拍でステップを

友達と向い会って




手をつないで左右へステップ!

初めてにしてはなかなかでした!

今度はさらに軽やかなステップしていきましよう。

白雪姫の王子様とお姫様のようにダンスできると楽しいですね。


今日は「心って」という新しい歌を紹介しました。
「心」って何だろう?
ちょっと難しいかといろいろな気持ちについて話し合いました。

嬉しい気持ち、悲しい気持ち、怖い気持ち、ドキドキするなど、いろんな気持ちが思い浮かんだようでした。

この歌は、心が苦しくなったり、嬉しくなったり、友達とのふれあいの中での様々な気持ちを表しています。

いつもドキドキ、それが生きてる印なんだという
美しいメロディーの素敵な曲です。

それぞれの年齢に応じた感じ方、とらえ方で気持ちを込めて歌っていきたいなあと思っています。